Category
新入社員研修について
Category

個性診断や新入社員研修で社員の能力を高める

長年に亘り佐賀の中小企業様を対象とした新入社員研修を請け負ってまいりました。入社前の不安を解消する内定者研修から入社後のイメージギャップを埋めるためのコンサルティングまで、定着率を高めるプログラムをご用意しております。また2~4年目の若手社員を対象にしたフォローアップ研修もございますので、新入社員研修や若手社員研修のご担当者様はお気軽にご相談ください。

インターネットやSNSの普及が進み価値観が目まぐるしく変化する現代では、上司と若手社員との間に考え方のギャップがありコミュニケーションが取りづらいという声も多くなっております。特に「新入社員が毎年辞めてしまう」「指導してもうまく伝わらない」といった場合には、新入社員研修と指導者講習の両方からアプローチが必要なこともございます。企業様の課題を適切に診断し、継続した社員研修や仕事の教え方の見直しなど、具体的かつ多方面から問題解決を図るプランをご提案してまいります。社員研修のほか、社内コミュニケーションや能力活用に役立つ個性診断も承っております。人間関係のすれ違いの多くはお互いの特性を理解していないことが原因です。自分の特性や相手の価値観を知ることによって人間関係のストレスが減少し、それぞれの強みを発揮できる組織につながるのです。佐賀で新入社員研修や人材活用にご興味がある企業様はぜひ一度ご相談ください。

RELATED

関連記事